簡略化歴史年表
1909年
陸費逵が「普通教育当採用俗体字」論文を発表(簡化運動の始まり)
1920年
銭玄同は「減省漢字筆画的提議」を発表
1922年
銭玄同らは、常用の漢字すべての筆画を減少させるよう提案
1934年
同じく簡略された字体の収集を提案
1935年
2400字余りの『簡体字譜』の草案を編纂
1937年
1700字の「簡体字表第一表」を発表
1937年~1950年
日中戦争:国共内戦
1949年
中華人民共和国建国
1951年
毛沢東:文字改革を指示
1952年
「中国文字改革研究委員会」設立
1954年
憲法制定、中国文字改革委員会に改名
1955年
『漢字簡化方案草案』を発表
1956年
草案を基に『漢字簡化方案』(簡:汉字简化方案)公布
1964年
『簡化字総表』に集約
1966年~1977年
文化大革命
1977年
「第二次漢字簡化方案草案」を発表→試行後廃止
1986年
「簡化字総表」を再発表
1988年
『現代漢語常用字表』を発表
2000年
中華人民共和国国家法用語言文字法を制定
inserted by FC2 system