『 草 競 馬 』 |
船橋競馬場の走路を画面の [ ▷ ] 印をクリックし、確認願います。 ![]() 我が船橋競馬場は、左回りです。 馬によっては、右回りか、左回りかで、得意、苦手があるそうです。 なぜ、右回りの競馬場の方が多いのか? 模範とした欧州の競馬場が右回りだったから、とも言われます。 また、日本で最初にできた横浜競馬場が、右回りだったから、とも言われています。 では、何故、左回りの競馬場があるのか? 人間の陸上競技や野球なども全て左回りで行われています。 動物は生まれながらにして左回りが得意なのかも知れません。 心臓が左側にあるので左回りが向いている、といった説もあります。 そう言えば、武士は、普通右手が利き腕なので、左の腰に刀を差していました。 道の左側を歩き、対面者と刀が触れ合うことを避けられたかも知れません。 [★クリックで2021メイン画面に戻ります。★] | ||